聞々ハヤえもん開発者 りょーたのブログ

再生速度/周波数/音程を変更できる、耳コピ、カラオケ/楽器/ダンス/英語のリスニング練習、テープ起こしに便利なMP3プレーヤとして公開中のフリーソフト「聞々ハヤえもん」の開発者 りょーたのブログです。



  • で、結局iPhoneアプリを開発、公開するには何が必要なのさ?という話
  • MP3書き出し時のLAMEコマンドラインオプションを指定できるようにしました。
  • Fixed to be able to specify the command-line options when exporting MP3 by using LAME.
  • 再生リストの右クリックメニューから再生中の曲の歌詞をLyrics Masterで検索できるようにしました。
  • Added the function that can search the song's lyrics on Lyrics Master by selecting right-click menu of the playlist.
  • 最大値/最小値の設定時に、値がおかしくなってしまう事があったのを修正しました。
  • Fixed that when setting the maximum / minimum value, the value has become strange.
  • エフェクト→音程→音程指定メニューにより、簡単に音程が指定できるようになりました。
  • Added "Set Pitch" menu, so you can set pitch more easily.
  • エフェクト→再生周波数→周波数指定メニューにより、簡単に周波数が指定できるようになりました。
  • Added "Set Frequency" menu, so you can set frequency more easily.
  • エフェクト→再生速度→速度指定メニューにより、簡単に速度が指定できるようになりました。
  • Added "Set Speed" menu, so you can set speed more easily.
  • 再生リストに読込可能なファイルのみ表示するようにしました。
  • Fixed to display only readable files in the playlist.
  • ビデオ画面の両端がグレーになってしまっていたのを修正しました。
  • Fixed the both ends of the video screen had ended up in gray.
  • 動画の表示サイズがおかしくなる事があったのを修正しました。
  • Fixed that the display size of the video had been funny.
  • FLVファイルの読み込みに対応しました。(要ffdshow/FLV Splitter)
  • Supports FLV format files. (Required ffdshow and FLV Splitter)
  • エクスプローラ表示時、画面表示がおかしくなる事があったのを修正しました。
  • Fixed that when switching visible state of explorer, the control position might had been wrong.
  • 再生リストの右クリックメニューから再生中のアーティストの曲をAmazonで検索できるようにしました。
  • Added the function that can search the song's artist by amazon by selecting right-click menu of the playlist.
  • エクスプローラの右クリックメニューからファイルを追加できるようにしました。
  • Fixed to be able to add files by selecting right-click menu of the explorer.
  • エクスプローラの右クリックメニューからファイルを開けるようにしました。
  • Fixed to be able to open files by selecting right-click menu of the explorer.
  • エクスプローラの右クリックメニューからファイルが存在するフォルダを開けるようにしました。
  • Fixed to be able to open the folder that the file exists by selecting right-click menu of the explorer.
  • エクスプローラの右クリックメニューからファイルのプロパティを表示できるようにしました。
  • Fixed to be able to show the file properties by selecting right-click menu of the explorer.
  • 再生リストの右クリックメニューから音声ファイルが存在するフォルダを開けるようにしました。
  • Fixed to be able to open the folder that the audio file exists by selecting right-click menu of the playlist.
  • ツールバーからエクスプローラの表示状態を切り替えられるようにしました。
  • Fixed that can switch explorer visibility by clicking toolbar button.
  • 再生リストの右クリックメニューからファイルのプロパティを表示できるようにしました。
  • Fixed to be able to show the file properties by selecting right-click menu of the playlist.
  • コントロールの表示状態を切り替えた際に、ウィンドウサイズがおかしくなる事があったのを修正しました。
  • Fixed that when switching visible state of the control, the window size might had been wrong.
  • タブ非表示時に再生リスト上部に余分なスペースがあったのを修正しました。
  • Fixed there was an extra space at the top of the list when hiding tab.
  • エクスプローラ機能を追加!エクスプローラ風のコントロールから簡単に曲を開く事が出来るようになりました。
  • Added Explorer function. Now, we can open songs easily by using Explorer control.
  • タブを非表示にできるようにしました。
  • Fixed to be able to hide the tab.
  • エフェクトのプリセット機能や聴覚トレーニング追加など高機能になった聞々ハヤえもん2.60安定版を公開!
  • Released new Hayaemon 2.60 stable that added effect preset and ear training etc and became high-performance.
  • エフェクトのプリセット管理機能を追加しました。お気に入りのエフェクトを瞬時に呼び出せるようになりました。
  • Added effect preset function. Now, you can call instantly favorite effects.
  • 一部の環境で起動しない事があったのを修正しました。
  • Bug fix. Hayemon has might not boot depending on the environment.
  • Bug fix. Settings file had not been read normally depending on the environment difference.
  • 環境の違いにより、設定状態が正しく読み込めない事があったのを修正しました。
  • 数多くの要望があった「設定状態の書き出し/読み込み機能」を追加しました。
  • 好評だったVersion 2.46のリバーブを復活させました。
  • 「全てのコントロールを閉じる」メニューを追加しました。
  • エフェクトメニューに「高音カット」メニューを追加しました。
  • エフェクトメニューに「中音カット」メニューを追加しました。
  • エフェクトメニューに「低音カット」メニューを追加しました。
  • エフェクトメニューに「聴覚トレーニング」メニューを追加しました。
  • グラフィックイコライザが一部復元されなかったのを修正しました。
  • 一括保存時、ファイル名に「_h001」が付加されないようにしました。
  • 31バンドEQや歌へたモード追加など高機能になった聞々ハヤえもん2.58安定版を公開!
  • コントロールの表示状態を切り替えた際に、再生リストのサイズが変わってしまっていたのを修正しました。
  • ランダム再生時、一つ前のファイルを開いた際に曲名がウィンドウタイトルに反映されていなかったのを修正しました。
  • ソフト開発者が教える眼精疲労により失明しない為にすべき5つの対処法
  • ゴキブリを一瞬で消し去る技術
  • 何の為にフリーソフトを開発しているのか
  • 【予告】ツールバーのボタンサイズを選べるようにします。
  • 聞々ハヤえもんの全てのソースコードがウェブ上で見れるようになりました。
  • ショパン「幻想即興曲」をファミコン風にしてみた。
  • 入社7年目にして初めて手帳を買ったら…何コレ便利すぎる!!!!!
  • 私はレゴになりたい。:自作LEGOパーツへの道
  • 再生速度や音程を変更できる「聞々ハヤえもん」の紹介動画を作ってみた
  • 【フリーソフト開発ちう】聞々ハヤえもん2.55β4【録画してみた】
  • なぜ「聞々ハヤえもん」は無料なのか
  • もう、何もかもおしまいだ。
  • リレー小説サイト「ノベり場」の構想まとめ
  • マルチストーリー型リレー小説コミュニティ
  • 漫画市~4コマ漫画投稿型コミュニティサイト~
  • 当たり前に飛べる高さ
  • 肉を喰らおうぞ
  • 創造者
  • 脱力
  • 小さな成功
  • 焦り
  • とろけちゃう
  • バラ色の人生
  • 何故!?
  • おとこ!
  • 心の平穏
  • ふしぎなこと
  • 愛情表現のしかた
  • かっこわるい自分
  • 確固たる決意
  • 最後の瞬間
  • 「日記」って感じ
  • 虎穴に入らずんば虎子を得ず
  • コンタクトレンズ
  • お休み=仙豆?
  • 父
  • 考えること
  • 逃げ出してしまいたかった。
  • もう迷わない
  • おやすみ
  • 楽チン
  • コロサレル
  • 分水嶺をこえた先にある感動
  • 下水道科学館
  • 頬筋がつかれた
  • ヤミー
  • いい日旅立ち
  • ライフワークは朝コーヒーだ
  • 母親にドラゴンボールを読ませてみた
  • 分岐点
  • ソフト作り
  • おやすみ
  • 胃腸かぜ
  • 終戦記念日
  • 何やってんだ……。
  • 尊敬できる人
  • もっと、もっと。
  • 千晴
  • いつかあの場所で
  • 流される~!!
  • 夜
  • 前向きな人
  • ぼくの日食
  • 自信
  • おめでとう
  • なつやすみ
  • ことしの夏
  • 人を育てるということ
  • リラックス
  • しあわせ
  • さて
  • 香り
  • ドラム、ベース、ボーカル。
  • 真夜中の散歩
  • スタートライン
  • 親友
  • おじさん
  • これから
  • 「ん」
  • をぅ…
  • 勿忘草(ワスレナグサ)
  • 6年ぶり
  • レボリューション
  • ルーキー
  • リフォーム
  • ランド
  • 4年目
  • 友情
  • 『山内良太』
  • 物凄い幸せ
  • 目盛り
  • むぅ
  • 道案内
  • 誠
  • 微笑みクッキー
  • 部屋がダーツバーだった
  • 冬の終わり
  • ひきこもり
  • 春
  • 飲み会
  • 寝ます!
  • ぬくぬく
  • 2月のある日
  • なんとなく
  • トトロ
  • 提案曲『福神漬けのうた』
  • つう【通】
  • ちょっと欲張り
  • 誕生会
  • ソフト開発に夢中になった頃
  • ○○○台詞選手権
  • ストレス
  • 失敗作
  • 再始動
  • 『声フェチ』
  • 研究者
  • 癖
  • 記憶
  • からまわり
  • お城
  • 絵
  • 生まれてからの記憶
  • 犬
  • 姉
  • 好きな性格
  • 料理人ってすごいね
  • 曲を作ること
  • 料理
  • ぼくの生きがい
  • ダーツ
  • 携帯電話
  • おばあちゃん
  • ブラッディ・サタデイ
  • 今年もよろしくお願いします
  • 2008年を振り返って
  • 時の流れとともに人をとらえる
  • 卒業ライブinつま恋
  • 少女マンガのような
  • 東京に行ってきた
  • 一ヶ月半の月日が流れたあと
  • いい先生
  • ウシのイラストを描いてみた
  • 速さと質について
  • 心音
  • ナゾの会話
  • エクセルのマクロ(VBA) - シートの削除
  • おめでたい話
  • ハーモニー
  • 去年の誕生日
  • さぁ夜勤だ。
  • 聞々ハヤえもん 2.26
  • 誕生日おめでとう
  • 【フリーソフト開発所】バナーを頂きました
  • 僕の優しさの基準はまだまだ曖昧です
  • 究極のカスタムメイド
  • キングオブコント
  • なんとかしたい
  • いつしか季節はめぐり
  • おかあさん疲れたよ
  • 【聞々ハヤえもん】バナーを頂きました
  • 聞々ハヤえもん 2.25 β 9
  • 中堅社員研修
  • どうやら
  • 聞々ハヤえもん 2.25 β 8
  • 今週はなんか普通じゃない
  • 出勤してきた
  • 聞々ハヤえもん 2.25 β 7
  • ライブをしてきた
  • ライブ行ってくる
  • 聞々ハヤえもん 2.25 β 6
  • 最後のスタジオ練習
  • Google Chrome使ってみた。
  • Google Chrome
  • History
  • 聞々ハヤえもん 2.25 β 5
  • 3DCGソフトのtrueSpaceがいつの間にかフリーソフト化してた
  • 聞々ハヤえもん 2.25 β 4
  • 聞々ハヤえもん 2.25 β 3
  • Googleのウェブ検索にサジェスト機能がついた
  • 聞々ハヤえもん 2.25 β 2
  • 3Dプリンタ
  • 携帯サイト
  • 聞々ハヤえもん 2.25 β 1
  • 聞々ハヤえもん 2.24
  • 聞々ハヤえもん 2.23 β 8
  • 聞々ハヤえもん 2.23 β 7
  • ろくろ
  • 聞々ハヤえもん 2.23 β 6
  • 聞々ハヤえもん 2.23 β 5
  • 聞々ハヤえもん 2.23 β 4
  • 聞々ハヤえもん 2.23 β 3
  • 聞々ハヤえもん 2.23 β 2
  • 聞々ハヤえもん 2.23 β 1
  • 聞々ハヤえもん 2.22
  • 目覚まし
  • 別れの曲
  • 聞々ハヤえもん 2.21 β 4
  • 聞々ハヤえもん 2.21 β 3
  • 励み
  • 聞々ハヤえもん
  • ターンテーブルコントロール
  • 聞々ハヤえもん 2.21 β 2
  • 聞々ハヤえもん 2.21 β 1
  • 聞々ハヤえもん 2.20
  • 聞々ハヤえもん 2.19 β 6
  • 聞々ハヤえもん 2.19 β 5
  • コメント
  • 音程を0.1単位で弄る
  • 聞々ハヤえもん 2.19 β 4
  • 聞々ハヤえもん 2.19 β 3
  • 聞々ハヤえもん 2.19 β 2
  • 聞々ハヤえもん 2.19 β 1
  • キーボードカスタマイズ機能
  • リストビューのヘッダの幅を変更できないよう固定する
  • ホットキーコントロールの入力制限をなくす
  • 聞々ハヤえもん 2.18 安定版リリース
  • キーカスタマイズ その3
  • キーカスタマイズ その2
  • 猛獣使いの体力と経験値
  • キーカスタマイズ
  • 新年明けましておめでとうございます
  • レゴが好きだ
  • タイプ別性格診断
  • 2周年
  • かえってきた
  • 聞々ハヤえもん2 Version 2.01 β 20
  • 依頼メモ
  • 窓の杜で紹介されました!
  • よろしくお願いします
  • 画面の設計
  • 卒業しました!
  • 聞々ハヤえもん2 Version 2.00 安定版を公開しました!
  • もうそろそろ
  • ちょっとメモ
  • AnyWare+(エニィウェアプラス)
  • 卒業きまりました!
  • 音だけで遊べるフリーゲーム「ブロック崩し」 Version 1.02
  • トーホク旅行記
  • アクセス数でゴロ合わせコーナー 廃止
  • オーディオプレイヤ開発記 その22
  • オーディオプレイヤ開発記 その21
  • オーディオプレイヤ開発記 その20
  • オーディオプレイヤ開発記 その19
  • オーディオプレイヤ開発記 その18
  • サウンドゲームシリーズ「ブロック崩し」 1.01 公開
  • オーディオプレイヤ開発記 その17
  • 吉里吉里/KAG 用フェードのあるスタッフロールを作るための KAG プラグイン
  • オーディオプレイヤ開発記 その16
  • オーディオプレイヤ開発記 その15
  • オーディオプレイヤ開発記 その14
  • サイン色紙?
  • オーディオプレイヤ開発記 その13
  • オーディオプレイヤ開発記 その12
  • オーディオプレイヤ開発記 その11
  • 聞々ハヤえもん Version 1.02 安定版
  • 任意の文字ごとに読み進めたい - ノベルゲーム風テキストビューア
  • オーディオプレイヤ開発記 その10
  • フリーソフトウェア開発所のバナー
  • 効果音 - ドラムロール
  • はてなからの逃亡
  • オーディオプレイヤ開発記 その9
  • オーディオプレイヤ開発記 その8
  • おじいちゃんのパソコン
  • オーディオプレイヤ開発記 その7
  • オーディオプレイヤ開発記 その6
  • オーディオプレイヤ開発記 その5
  • 掲示板のスパム対策
  • ついに我が家も無線 LAN !
  • オーディオプレイヤ開発記 その4
  • オーディオプレイヤ開発記 その3
  • 「アクセス数でゴロ合わせ」ランキング ( 1月 )
  • FMV-BIBLO LOOX P70R 購入記
  • オーディオプレイヤ開発記 その2
  • ホッキ貝のサラダ
  • オーディオプレイヤ開発記 その1
  • プログラミング・メモ
  • ムシキングカード
  • 次期吉里吉里の音まわりが楽しみでならん!
  • MUZIE に登録
  • アクセス数でゴロ合わせ
  • 試験運用開始!
  • 英文の句読点も対応して欲しい
  • 卒論が終わりまして……。
  • MP3 のデコード・再生
  • ぱそこんむかし話
  • 卒論で、サイトの方は放置中
  • よっしゃー!
  • オミッション
  • 窓の杜で紹介されました その2
  • エドルフ族、2年目突入ナリ!
  • 一周年
  • ふう……。
  • ノベルゲーム風テキストビューア
  • 安定版への道
  • Studioついんくる
  • 「タロ」という「名」 その2 ( 最終回 )
  • 来い、β 21 よ
  • 聞々ハヤえもん 0.01 β 1
  • ソフト名をつける
  • 音の速さ その2
  • 音の速さ
  • Perl はじめました
  • 「タロ」という「名」
  • 如意スクリーン、雑誌に載る? その2
  • マルチディスプレイ
  • 如意スクリーン 1.01 β 2, β 3
  • API散歩道
  • 如意スクリーン更新予定
  • 窓の杜で紹介されました
  • 如意スクリーン、雑誌に載る?
  • そこらじゅう
  • フリーソフトウェア開発所
  • Google アドセンスはじめました
  • 吉里吉里への道
  • 耳曰く
  • 引っ越ししました
  • 如意スクリーン 0.01 β 3
  • Google サジェスト
  • ばいーんさんの大学院入試の結果発表
  • B.B.フィッシュ
  • 改装しました
  • 精神一到何事か成らざらん
  • 「吉里吉里/KAG」実験室を更新しました
  • ほにゃららビューア 0.01 β 10
  • ほにゃららビューア 0.01 β 9
  • ほにゃららビューア 0.01 β 8
  • ほにゃららビューア 0.01 β 7
  • ほにゃららビューア 0.01 β 6
  • サイトの改装
  • ほにゃららビューア 0.01 β 5
  • ほにゃららビューア 0.01 β 4
  • サイトの改装計画
  • ほにゃららビューア 0.01 β 3
  • ほにゃららビューア 0.01 β 2
  • ほにゃららビューア 0.01 β 1
  • 小さい文字にも…… その2
  • 小さい文字にも……
  • あけましておめでとうございます
  • 音楽室
  • ボイスチャット
  • NHK ラジオニュース
  • 駅で電車を待っていると
  • ゼルダの伝説
  • NScripter の解説書
  • GTK
  • リナクさんは子だくさん
  • はてなダイアリで文字の大きさって指定できるんかな。
  • ビックリするほど書くことない。
  • タイプライターのようなほにゃらら
  • OpenOffice
  • 果たして今日のアクセス数は!?
  • はてな雑記帳
  • 「吉里吉里/KAG」実験室、開設
  • すったもんだ
  • 吉里吉里への道
  • 7 分の 2 の期待
  • ベース
  • 免許の更新
  • インターネットラジオ
  • 腹式呼吸で目が潤うんです!
  • 坊主頭と自分、そしてバリカン
  • 英語
  • 吉里吉里でぼかしが出来るようになった!
  • パソコンでレコーディング
  • Fusion 1.00
  • できたー!
  • 新しいほにゃらら
  • DIB 始めました
  • モーフィング
  • フォント
  • 新しい友達
  • ふぁみこんむかし話「新・鬼ヶ島」購入!
  • 今日もコツコツ
  • テキストエディタ開発中
  • プログラミングの勉強スタート
  • 寝ても覚めても……
  • エドルフ語、終了!
  • 表示が遅い……
  • カウンター設置
  • 「吉里吉里/KAG」関連コンテンツ、開設!
  • 「タロ」という名前
  • 「エドルフ族」という名前
  • サイト開設!